ショルダータイプのバックなのですが
細い肩ひもタイプのバックを使って肩が凝ってしまったり
鍵やお財布がバックの中で迷子になってしまう…。なんてこと、ありますよね。
バックが体をまわってしまい、両手が空くので便利!なはずなのに
いがいにも不便さを感じてしまいがちですよね。
今回は、高機能でおしゃれなヘルシーバックパックをご紹介します。
ヘルシーバックパックとは?
ヘルシーバックパック(healthy back bag)は
背中を痛めた一人の女性教師の「身体に優しいバッグがほしい」という想いから誕生した
他に類を見ないコンフォータブルなバッグブランドです。世界中で愛用されるニューヨーク発の『コンフォートバッグ』
バッグ職人、医師、カイロプラクターとの共同開発により誕生。背骨の曲線に合わせてデザインされたティアドロップ型のシェイプが
身体の一部のようにフィットすることで、今まで肩に集中していた重さを分散させることができまた、内部のマルチポケット構造により荷物の重さが1点に集中するのを防ぎながら
多くの持ち物をコンパクトに運べる設計となっています。通勤、旅行、子育てなど幅広いシーンで活躍し、使いやすさを追求したヘルシーバックバッグは
幅広い世代に人気を誇り、現在世界27か国で展開、愛用されています。アメリバッグ(AmeroBag)からヘルシーバックパック(Healthy Bag Bag)と名称が変わりました。
HEALTHY BACK BAG(ヘルシーバックバッグ) テクスチャードナイロン
ヘルシーバックパックの特徴は?
体にフィット
人間工学設計で、背中のカーブに沿うようにデザインされています。重みが首から肩に集中
しにくく、快適な使い心地。

たっぷり収納
沢山のポケットを搭載。収納力はもちろん、荷物を分けて収納することで一か所に重さが
集中しない設計になっています。

両手がふさがらない機能性
装着したまま物が取り出せるのでとっても便利!
メインジッパーは背負った時に内側になるのでセキュリティー面でも安全。

ユニセックスなデザイン
便利な機能満載のヘルシーバックパックだから、ママバックとして使う方も多いです。
花柄のママバックをパパが持つのはちょっと抵抗がありますよね?
ユニッセクスなデザインなので、ママバックとは分からないほどで
パパが、ママの変わりに使うときでもピッタリです!

サイズラインナップが豊富
バッグレット・ラージバッグレット = ポッシェットタイプ。
Sサイズ・Mサイズ = 毎日の通勤、通学にピッタリ。
ビッグサイズ = ママバック・旅行などに。

布地・カラーも豊富
定番のテクスチャードナイロン×20色や
マイクロファイバー×19色。
その他、スエードや新作が多数あります。


ヘルシーバックパック 実際の口コミ評判は?
実際に購入された方たちの口コミ評判をご紹介します。
・肩にかけたまま物を取り出せるのがとにかく良いです。
・以前、通勤で満員電車に乗っているときに後ろのファスナーを開けられ
スリにあったこたがあり、以来こちらを使ってます。
・出産のお祝いに、友人がこちらをプレゼントしてくれました。ママバックとしてつかって おります。
・自転車通学に使っています。ノートも余裕で入るので助かってます。
・幅広の肩ベルトで、荷物をたくさん入れても本当に肩がこらなくなりました。

↑↑↑ 高評価です。
さいごに
私も愛用しているヘルシーバックパックですが、スエード生地だし
息子にも欲しいと言われているので
そろそろ夏用に新作を購入しようかと思っております。
ぜひ、ヘルシーバックパックをチェックしてみてくださいね♪