取り込んだ洗濯ものをたたんでいると、手ががさがさするので
もう何年も前に一度使ったことのあるエコベールの洗濯洗剤。
使用感は気に入っていたんですけど
ふつうのお店に売ってないし、お値段ちょっと高めで続かなかったのですが
昨年の夏に、息子たちの衣類のニオイがとれなくて
レ〇アのSPORTSにしたんですけど…。
レ〇アのSPORTSは、すごく香りがキツくって
私は好きになれない香りだなと思いつつ、我慢して使っていました。
レ〇アのSPORTSに変えたからなのか?私が蕁麻疹が出るようになってしまい
液体石鹸やar〇uなど、いろいろ試してみたんですけど、どれも今一で
ちょうど、近くのホームセンターで売られていたので
洗濯洗剤をエコベールに変えてみました。
すぐ買えると喜んでいたのに、今は売られていないのでAmazonで
購入することにしました。
今回は、エコベールの洗濯洗剤を、口コミと共にレビューします。
【ecover】エコベール ランドリーリキッド
1979年ベルギーで、環境を守るためリン酸塩を含まない洗剤をと開発された洗剤。
・糖を発酵させることでアルコールに変え、油やシミ汚れを溶かす洗浄剤をつくり出し、洗浄力に優れていながら環境への負担が少ない。
・動物実験を行なわないことを示す国際的な認証基準のリーピングバニーの
認証を受けている。
・ボトルはエコベールの独自製法でサトウキビを原料につくられた植物由来のプラスティックプランタスティック®。
・排水処理施設や浄化槽ですばやく生分解。微生物によって分解され自然に還るので、自然に汚れを廃棄しない。
・全成分が植物とミネラル由来。
石油系成分、着色料、人工香料などアレルギーの原因になりやすい化学物質は配合されていない。
口コミでは
・蕁麻疹がでてから、こちらを使用しています。
など、肌トラブルがある敏感肌の方が多く使ってらっしゃるようです。
★5も100件超えの高レビューと口コミの評判も大変いいですね。
今回はエコベール・ゼロとファブリックソフナーのフラワーとサン(無香料)を購入しました。
こうして並べてもおしゃれで、ショップのよう?
液だれを放置してしまうと、こういう状態に↓↓↓
フラワーとサンを並べてみました。サンの方が少しトロンとしてる感じかな?
ゼロ(無香料)です。
従来のランドリーリキッド
注ぎ口は、こうなっています。 液だれしないコツは出しすぎないこと!
ファブリックソフナー(柔軟剤)の口は、こちらの写真のようなので↓↓↓ 勢いよくださない方がいいですよ。
使ってみて
ファブリックソフナーのフラワーは、みなさんラベンダーの香りがすると言っているのですが
私は、あまり香りがしないです。 今まで使っていた市販の柔軟剤の香りがキツすぎたのかな?
サンは、フローラルないい匂いで、フラワーよりしっかり香ります。
乾いた衣類に鼻をちかづけてクンクンすると、香りがのこっているかな?ぐらいです。
お肌が敏感な方は、ぜひエコベールを試してみてくださいね。
*** 追記 ***
エコベールのファブリックソフナーがなくなってしまい
あわてて、注文しました。
やっぱり【サン】の香りが好きです♪
せっかくので、洗濯洗剤のゼロも一緒にお願いしたのですが
ボトルに貼ってある、ステッカーが変わっていました。
洗濯洗剤のゼロの方が「皮ふ科医も実感!敏感肌の人に試してほしい」となっています。
おもわず「はい!敏感肌の私も使ってますよ~」とつぶやいてしまいました!
以上、ご報告でした!